1
ふくちゃんが、我が家にやってきたその日に、ふくちゃんと一緒に生まれた姉妹猫も
別なお宅の子になりました。 その子が今日、子猫を3匹生んだらしいです。妊娠してたことを飼い主さんは全く知らなかったらしいです。 田舎の大家族(猫の)で、生まれっぱなしになってた、ふくちゃんと兄弟姉妹・・ まさか・・うちも!!ひー ![]() でも、この腹とおっぱいはもしかしてorz あなたもですか。 ただの食べ過ぎにしては、でかすぎる・・・ような気がする。 でもでも、この間健康診断で、聴診器も当ててたし、尿検査もしたはず・・・ 明日、もいっかい病院いってきます。(今日は休診日だったorz) しかし、その姉妹猫の飼い主さんは、夜勤の仕事から戻って来たら 子猫がいきなり生まれてたなんて、びっくりしただろな・・・ それにしても、お腹大きいよね?ちびとおっきの食べ残しを全部食べちゃうからかな とか、のんきな事考えてたのにorz ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-30 21:25
| 猫
女の子を飼うのは初めてなので、よくわからないのですが。
こんな乳首がでかいものなのですか?2ミリくらい伸びてる感じです。まるで牛。 ![]() もしかして発情期なのでしょうか。それとも普段からこんな感じで目立ってるのかな。 しかし、こうおなかをだして、毛繕いしてるところを見ると 真っ白い毛の中に、ピンクのビーチクは、なんつかもう・・ ちょいエロいっすよww 夜になると、おっきとちびを追いかけ回しているのですが、うちはヤロー共は二匹とも虚勢済み。 美輪明宏と美川憲一がいるようなものなのですよ 残念・・しろさん・・・ 発情してたら、避妊手術はできないらしいですね。 おさまるまで延期です。 おっきとちびは、しばらく受難の日々です。 ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-28 12:40
| 猫
画像ぼけぼけでスマソ
こいつ天井まで登っていた・・そして自力で降りられずw ![]() 隙を見せればすぐ人間と遊ぼうとします。 「いや・・今ちょっと通りがかっただけだから・・・遊べないから。 そんな腹出して道をふさいでも今遊べないから!!!」 そんな日常 ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-22 12:37
| 猫
うちで一番威張っています。
この棚は、私が完全猫用に購入してきて ちびとおっきが上下をうまく使い分けているのですが ![]() 白い子は、そんなのお構いなしに好きなところを陣取っています。 彼らはすっかりショボクレたオヤジの様に、うなだれて私の部屋に来て寝ています。 気の毒なので、マタタビ増量してあげました。 ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-21 15:17
| 猫
思い返せば、おっきも今の白い子くらいの時に我が家へやってきてから
かれこれ14年(確か) 多分今年15歳になると思います。人間にしたら何歳なんだ。 還暦過ぎたくらいかな。 最近は、ごはんも昔ほど食べなくなりまして、まったりしてる事が多いです。 (マタタビの時だけ、本気だしますが) ![]() 昨年、実は大病(胆管閉塞に伴う肝炎という、ちょっと珍しい症例とかいわれた) を患い、一時は最悪の事も覚悟したのですが、奇跡的に復活しました。 その時の検査で、関節炎も結構進んでいて、元気そうに見えても高齢だから気をつけてね・・ と先生に言われて、改めて色々と考えたものでした。 おっきは、本当にイイヤツで、最初から何か達観してるような訳知り顔の物静かな良い猫です。 子猫の頃も悪さもほとんどしなかった。ちびのしつけも実はおっきがやってくれたようなところもあったりして(笑 ほんといつまでも元気でいてほしいです。 しっぽが3本に分かれて、猫又になってもいいから、ずっとずっといてほしいです。 ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-17 12:53
| 猫
でかくなってきた。ヤロー二匹の食べ残しを全部たいらげてるぽい。
もしかして妊娠・・・・?かもしれないってくらいに肥えた・・・ よく食べてよく寝て、激しく元気です。 ![]() しかし、一人遊びをしない。いつも構ってくれと鳴いてます。 育児って大変だorz ところで、「ブラック・スワン」を観てきました。 わたしゃーあれはさー漫画のテレプシコーラみたいな ロマンティック・スポ根ものかと思ってたら、全然違った(汗 一人で観に行ってよかったわー 同行者いたら気まずいよ(照 そして怖いよ。そして痛いよ。サカムケ痛いorz ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-14 12:44
| 猫
昨日の、ちびさん
![]() 「ハゲ治りました」 初めてここまで接近!!! ![]() しかし、せっかくふくちゃんと名付けたのに、みんな「しろちゃん」「しろい子」「ちび子」 とか、好き勝手に呼んでいます。 本名には全く反応せずorz しろい子は「ニャー」ではなく、「ピャー」と鳴きます。 居間だけじゃなくて、色んなところに行ってみたい。でも隣の部屋は誰もいないから淋しくなって 「ピャーピャーピャー」と誰かを呼びます。お前が来いと。お前が自分でそっち行ったんだろと。 そこにたまたまいた、人間に何となく登ってみますが、 何で登ったのかよくわからなくなって また「ピャーピャーピャー」と鳴きます。何がしたいんだorz わからんのorz ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-09 14:10
| 猫
じゃないよ お茶だよ。番茶です。
京都の一保堂さんの、炒り番茶です。 京都で普段使いのお茶として飲まれているそうです。 ![]() 京都限定のお茶らしい。京都の土産でいただきました。 見た目は、どう見ても落ち葉。そして、煎れたら香りは焚き火!! なんだこれ???と一瞬思ったのですが、飲んでみたらこれが美味しい・・ この匂いにはまります。 普段は、店頭では発売していなくて、店員さんに言えば出してくれるらしいのですが ジップロックに入れておかないと部屋が焚き火の後のような空気になりますよw ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-05 23:50
| くいもん
しかし子猫って、写真に撮りにくい。
ようやく取れた奇跡の一枚。 ![]() うちも首をかしげてみましたw ![]() 子猫なので、じゃれます。 この子はストーカーかよってくらいに、人間や猫について廻ります。 かまってもらうまで、ずーーーーーーーーーっと鳴いてるし だっこしてもらうまで、足にまとわりついてきます。 ああ・・子育てって大変orz ■
[PR]
▲
by nukojyaneino
| 2011-06-05 23:18
| 猫
1 |
カテゴリ
以前の記事
2012年 01月
2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2007年 10月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ぬこ好きの方々
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||